授業料について
授業料について
学習塾は、学校に⽐べると、きわめて短い時間で指導をしなければなりません。ですから、テストに出ないことは教えません。そのための問題研究を⽇々怠りません。
その学年の⽣徒について、何が学習済みなのか、何をまだ習っていないのかを理解しています。その⽣徒が今持っている知識を基にして指導するので、定着が違います。
⽣徒が何をどのように間違うか、熟知しています。その間違いを避けるための反復練習など、必要な学習⽅法を指導します。
集団指導コース 秀英ゼミナール(小6~中3)
公⽴中学に進学する⽣徒を対象としたクラスです。どの教科も、中学で⼤切な単元を、しっかりと⾝につけることを⽬標としています。
⼩6本科 | 算または国(50分/週)3,800円/⽉ |
---|---|
算・国(100分/週)7,600円/⽉ |
※ 2022年度は開講しておりません。中学受験を希望しない小学生は、SKIPコースで。
5教科必須です。(講習会時は理科・社会は選択制)中3になる前の成績も内申点に入ります。
理科・社会が苦手なばかりに、志望校を変更することのないよう、しっかりと土台をつくります。進路が見えてくる中3は理科・社会は選択制です。
中1・2必修 | 英・数(各75分×1)・国・理・社(50分×1)19,900円/⽉ |
---|---|
中3必修 | 数・国(各75分)・英(50分×2)25,400円/⽉ |
※中3:理・社が選択できます。
【(2回<各50分>/週)理または社3,600円/⽉、理・社7,100円/⽉】
中学受験コース βステップス(小4~小6)
βステップスの5つのメリット
⾝近にある地域密着のSTEPSで通塾時間を短縮。その分学習時間を効果的に確保。
家族で⼣⾷がとりやすい時間割。
⼩⼈数クラス編成で⼀流プロ講師が担当。抜群の指導⼒を発揮します。
詳細な進路資料を含め、⼀⼈ひとり知り尽くした的確な進路指導を⾏います。
費⽤は志望校別特訓を含めても、⼤⼿の半額です。
⼩4β | 算・国(4回<300分>/週)19,100円/⽉ |
---|---|
⼩5β | 算・国(4回<300分>/週)21,900円/⽉ |
⼩6β | 算・国(6回<540分>/週)29,400円/⽉ |
※⼩5・6:理・社が選択できます。
【(2回<各60分>/週)理または社5,600円/⽉、理・社11,200円/⽉】
※時間数には休憩時間を含みます。
公立小学生対象 個別指導方式 スキップ(公立小1~小6)
学習の習慣づけを第⼀の⽬標としたコース 公⽴小学生のための個別指導!
スキップの3つのメリット
気軽に始められる個別指導⽅式。
学習内容については個別に相談。
⽉謝は実際に受講した分だけ。
公⽴⼩1〜6 | 1回<50分>1,000円 |
---|
※学校の制限がございます。詳細はお問い合わせください。
※入塾時に教材費が別途必要です。1教科につき2200円~2900円を初回月謝と共に納入いただきます。
個別指導コース シンク(小1~高3)
⽣徒⼀⼈ひとりの希望や⽬標に合わせて丁寧に指導します
苦⼿分野を克服してわかるようになる喜びと、努⼒することの⼤切さを⼀⼈ひとりに知ってもらえるよう⼼掛けています。最初はみんな「わからない」のが当たり前です。それは必ず「わかった!!」に変わります。私たちと⼀緒に頑張ってみませんか。
シンクの 3つのメリット
教師:⽣徒=1:2(1:1も応相談)の個別指導
全教科の指導が可能
無料の定期テスト対策
・選択科⽬以外も全教科フォロー
・教材は⾃由
・毎回の報告と年3回の懇談会
・無料の⾃習室
⼩1〜⼩6 | 週1回(⽉4回)6,800円/⽉ | 週2回(⽉8回)12,800円/⽉ |
---|---|---|
中1・中2 ⼩4・⼩5/中学受験 |
週2回(⽉8回)13,200円/⽉ | 週3回(⽉8回)19,560円/⽉ |
中3〜⾼3 ⼩6/中学受験 私⽴中学・⾼卒 |
週2回(⽉8回)14,400円/⽉ | 週3回(⽉8回)21,600円/⽉ |
※⾼校⽣は2コマ連続受講をおすすめしています。
お電話でのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
受講コースや授業料などについて
お気軽にお問合せください。